『FINAL FANTASY』シリーズ買取強化中です

2014/9/24 カテゴリ: 査定情報

メディア買取ネットでは、スクウェア・エニックスのゲームを買取強化しています。


去る9月18日から21日に幕張メッセで開催された“東京ゲームショウ2014”にて、『ファイナルファンタジー』シリーズ最新作、FF15の新情報が公開されました。

いやあ、長かった!しかし、ようやく明確になってきましたね。
FFファンとしては、ずいぶん待たされましたが、頓挫されずに済みそうで何よりです!



FF15を開発しているという情報が初めて出たのが、2006年。
現在FF15のプラットフォームはPlayStation4Xbox Oneが予定されていますが、2006年はまだPlayStation3が次世代機と呼ばれていたころでした。
当時は『FINAL FANTASY Versus XIII(ヴェルサス13)』という名称であり、FF13の神話と互換している別の物語、くらいに紹介されましたね。

ここまでくるまでに、タイトルが正式にナンバリングに移行したり、野村哲也氏が本格的に『キングダムハーツ』シリーズの開発を手がけることになったり、対応機種を新世代機シフトさせたり・・・・・・
いつのまにか有耶無耶になって消滅してるんじゃないかと不安に思った人も多いかもしれません。

なんといっても、10年越しのゲームです。当時こどもだった我々ユーザーも、すっかりいい大人になってしまいました。



ですが、長い間待たされた甲斐あって、最新トレーラーはすごいですね!
戦闘シーンも実に滑らかです。素人目には、もう実写とたいして変わらないんじゃないかと思うくらい。
かつてFF10で「綺麗!」なんて感動していたのが嘘のようです。

FF15では、雨のシーンではキャラクターも濡れるし、雨が止んだら服や道路も乾くそうです!
どこまでも細かいですよね。

そこまでしなくていいから、もっと早く出してほしかったな~と思ってしまいましたが、発売の目処が立ってきただけでもありがたいでしょう。

バトルも瞬間移動で立体的な動きもできるみたいなので、どんな操作感になるのか今から楽しみですね。
シンボルエンカウント(?)、シームレスでバトルに移行するらしいので、FF12みたいな感じですか・・・・・・?


先にFF13との互換がどうたら書きましたが、ストーリーはファブラ・ノヴァ・クリスタリスの神話を軸にしたもの。
ファルシのルシがどうたらこうたら言ってたアレですよね?
しかし、新宿の街並みが出てきて、現代っぽい(現実っぽい?)部分もあるみたいです。


果たして、発売日はいつになるんでしょうか。
気長に待ちましょう!!




さて、メディア買取ネットでは、
スクウェア・エニックスのゲーム
FINAL FANTASYファイナルファンタジー)』シリーズ
キングダムハーツ』シリーズ
ドラゴンクエスト』シリーズ
CALL of DUTYコールオブデューティ)』シリーズ
などを買取強化しています。
お手元に眠っているお品物がございましたら、ぜひこの機会に現金化を目指してはいかがでしょうか?
CD、DVD&Blue-rayやゲームソフト、ゲームハードはもちろん、コミックや書籍なども、高価・簡単・スピード買取のメディア買取ネットにお任せください!
送料・手数料はもちろん無料!高速見積り、他社圧倒の高価査定、迅速入金も保証いたします!



皆さま、ぜひぜひお待ちしております!! 




買取お申込みはこちら 24時間対応! 梱包キットも無料!

買取お申し込みフォーム
  • 高価買取保証キャンペーン
  • 売れば売るほどお得キャンペーン
なぜ高額でDVD、ゲーム買取ができるの?

メディア買取ネットでは、刻一刻と変化する市場価格をプロの手で調査し、価値あるDVDやCD、ブルーレイやゲーム、書籍を最大限高く買い取れる体制を実現しております。
また、DVDやゲームをはじめとしたリユース事業のノウハウと豊富なマーケットを持つことにより、より高い金額でDVDやゲームを買取することが可能になっております。

買取センター
買取センター外観

お申込いただいたメディア商品を大阪の買取センターで丁寧に査定しています。 ゲームやDVDなどメディア商材に特化した専門査定スタッフが常駐しています。

古物商許可証番号

大阪府公安委員会
第621152103424号
GEEKS株式会社